ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年05月07日

モンテのJ1昇格はないと思ったJ2第13節

J2第13節で、もっともひどい試合だと思った、モンテの試合!
4-3って、どういうこと?!
前半だけで5得点が動くバカ試合になりました。
そして何よりも情けないのが、21本もシュートをうったのに、9本だけのシュートの岡山に負けたこと!
ひどい試合というか、ひどい負け方です。
失点もひどいし、決定力も微妙だし、これじゃあ昇格はまだまだ先だな~と感じるような負け方で、本当に見ていて疲れました。
中島が早い段階で追いついたところまでは良かったですが、その後がタチが悪い!
立て続けに失点で、何をやっているんだか・・・。
本当にかつて堅守を売り物にしていたチームなのか、疑いたくなります。
それくらいひどい戦いです。
4失点はさすがに反省しないとね。
モンテはこんな試合ばっかりやっていると、一生J1に上がれないと思います。
負け方が本当に悪すぎです。
プレーオフ狙いなんでしょうが、本当にJ1に行きたいのか、謎が残るような試合です。
岡山は少ない決定機でよくやるな~と思いました。
  

Posted by まゆまゆ at 15:40Comments(0)

2013年04月07日

補強が足りなかった広島は苦しんでいるイメージ

広島はACLと並行するのに、苦しんでいるイメージがありますね。
でも、ACLも出るのに、ベガルタと一緒で、
補強が足りなかったのが響いているっていうのが、印象的です。
サンフレもお金がないクラブだから、
きっと大型補強っていうのが難しいんでしょうが、補強のツケってやっぱりくるもんなんですね~。
今年のJリーグで良い結果を残しているレッズなんかは、本当に成功している感じですね。
ダヴィが入った鹿島も、そこそこ調子が良くなっていますし。
サンフレも優勝した時に、もうちょっとお金をかけて補強しても良かったのかなって思いました。
寿人さんやミキッチがいるので応援したいんですが、やっぱり世界と戦うには、
あんまりにも補強が地味すぎて・・・。
本当にACLを戦う気があるのかすら、疑ってしまいそうです。
補強ってやっぱりある程度しっかりやらないと、
同じメンバーで2連覇っていうのは、今のJリーグでは難しいのかな~って思ったりしましたね。
  

Posted by まゆまゆ at 18:06Comments(0)

2013年03月06日

アビスパよく勝ちましたね!

アビスパの城後は結局今年も福岡に残っていたんですね!
というか、アビスパは城後が抜けたらもう本当におしまいのような気が・・・。
そんな城後がFWの活躍をしたことで、今年の開幕はかなり良い感じで始まりましたね。
ヴェルディの圧倒的な攻撃だったのに、よく決めましたね。
サッカーって押せ押せだから勝つっていうスポーツではないので、なんか面白いな~と思います。
結局シュート100本打って試合を支配していても、ゴール出来なければ意味がないんですよね。
だからこういう決定機を決めたことはとても良かったと思います。
城後には頑張って欲しいな~と思いますけどね。
福岡もJ1から落ちて去年は散々な年でしたね。
一度も上位争いに加わってくることもなく、なんか地味に終わってしまいましたよね。
なんかあんな状態だとJ1に昇格するのは何年後だろうな~なんて思いました。
試合を支配できなくても、こういう価値を積み重ねていけば、昇格は見えそうですけどね。  

Posted by まゆまゆ at 17:49Comments(0)

2013年02月06日

宍戸錠さんの自宅が全焼

宍戸錠さんの自宅が全焼って、辛いですね・・・。
放火だと宍戸錠さんは大激怒しているようです。
でも、家を全焼すれば、疑いたくもなりますよね。
もしもこれが本当に放火だったら、大変なことになると思います。
家を失くすって本当にツライこと!
芸能人だからお金があるだろうとかそういう問題ではなく、やっぱり『家』って特別な場所ですよね。
思い出が詰まっていたり、大切な物がたくさんあるわけですから。
それを考えると、放火ほど一瞬にして財産を根こそぎ奪ってしまう犯罪は許せないですね!
私は気の毒で、この記事を読むたびに、すごく同情してしまいます。
やっぱり良くないですよね。
殺人とはまた違った痛みがありますし、どっちにしても人を苦しめる犯罪なので、放火だったらしっかりと犯人を捕まえて欲しいです。
でも、家が燃えたことは消せない事実なので、もう取り戻せないのが悲しいですね。
寝たばことか漏電も放火の原因で多いそうなので気をつけましょうね。
  

Posted by まゆまゆ at 17:54Comments(0)

2013年01月07日

ガンバの遠藤は契約発表遅いね~

ガンバは倉田と藤春が残留を表明しているようですが、遠藤の契約更新情報がまだですよね。
一応遠藤は残るつもりみたいなことを言っていたようだけど、
やっぱり代表のことを考えると、自分の気持ちだけでは決められないのかな。
遠藤くらいになると、色々と周りから言われそうですよね。
でも遠藤はやっぱりJ1で見たいな~っていう気持ちはありますね。
遠藤が残れば、J1昇格へのはずみになるし、ガンバには良いことだけど。
遠藤はガンバにはすごく思い入れがありそうなので、残りたそうなイメージはありますけどね。
ただ、ガンバは1年で昇格できなかったら、遠藤を失うことになりそうですけどね。
あとはレアンドロがどうなるのかな・・・。
レアンドロもたしかレンタルでしたよね。
ただ、レアンドロの場合は、J2だと残ってくれなさそうだなって思います。
佐藤が怪我から回復して、バンバン点を獲ってくれればいいんですけどね。
あと、忘れてしまいそうだけど、パウリーニョもいるしね。  

Posted by まゆまゆ at 18:10Comments(0)

2012年12月07日

面白すぎたガンバとジュビロ戦

ジュビロがあんまり調子が良くなかったので、 最終節のガンバ戦は、
きっとレアンドロにボコボコにされるんだろうな・・・と思っていました。
ところが蓋を開けてみれば、相変わらずのガンバのお粗末な守備からの生まれた先制点!
これが大きかったな~と思いました。

かなり前半の早いうちに点が入ってしまったので、
ガンバに余裕がなくなってしまいましたね。
後半はガンバらしい怒涛の攻めになり、
ジュビロが終始押され気味になっている

時間帯がありましたが、苦しい時間帯をジュビロはよく凌いだと思います。
倉田のゴールは、素晴らしすぎたので、あれは仕方なかったと思いますしね。
家長やレアンドロのシュートも、ことごとくゴールポストに嫌われ、
今度はガンバにとって嫌な時間かな・・・と思っていた時に、
あの小林の目の覚めるようなシュートですからね。

ジュビロにとっては最高の時間帯に、最高の得点が生まれましたね。
あの時間帯に入っちゃうと、やっぱりそこから
勝ち越しへの2点っていうのは、無理ですよね。  

Posted by まゆまゆ at 12:42Comments(0)

2012年11月05日

ロアッソ熊本は、甲府に2-0負け

ロアッソ熊本は、甲府に2-0で負けてしまいましたね。
オウンゴールの辺りから、今日は運がないな~と思いましたが、まさかその後に一人退場が出るとは。
本当にこの日はツイテなかったな~と思いました。
先制された段階で一人退場者が出てしまうと、やっぱりどうしても守備に回ってしまうので、難しいですよね。
熊本は去年はすごく調子が良くて、今年は昇格を狙えるのではないかなと思っていただけに、すごく残念だと思います。
来季はプレーオフでも出てほしいな~と思います。
今季は同じ九州の大分に頑張って昇格を決めてもらいたいですね!
熊本はキタジのレンタルとか、どうするんだろうな。
その辺がすごく気になります。
やっぱり柏に復帰してしまうのかな。
ロアッソでも十分やっていけそうな気がしていたので、柏で出場機会がないのならロアッソにいても良いと思いましたね。
今年は柏はACL圏内はちょっと厳しそうだしね。
来年はどんな感じになってしまうのかな。
  

Posted by まゆまゆ at 16:28Comments(0)

2012年10月05日

ロッキーマウンテンのマシュマロ

よく私はバーバーキューをすると、焼きマシュマロを最後にやります。
昔はマシュマロってあんまり好きじゃなかったんですよね。
でも、友達に焼きマシュマロを教えてもらってからは、もうはまってしまって(>_<)
家のガスコンロでもスキュアに刺してよく焼いて食べるようになってしまいました!
そんな私が焼きマシュマロですごく愛用しているのが、
ロッキーマウンテンのマシュマロです!
ロッキーマウンテンのマシュマロは、アメリカ製で、
日本のマシュマロよりも甘さが強くて、焼きマシュマロにはぴったりなんです!
しかもサイズが大きくて、焼きマシュマロで食べるにはちょうど良いんです。
一度日本のマシュマロを焼いてみたことがありますが、
どうも甘さが控えめなのと、小さいので、あんまり美味しくなかったんですよね・・・。
あんまり近所のスーパーにも売っていないし、
私はすごく重宝しているので、ネットで買いだめをしています。
BBQにはぜひお勧めですよ♪
まずは一袋試してみてください(*^_^*)  

Posted by まゆまゆ at 10:59Comments(0)

2012年09月05日

ミラコスタのリピーターサービス

私のお友達で、ミラコスタの常連さんがいます。
リピーターサービスも、この友達から聞いて、私もミラコスタの常連になろうと、
頑張って泊まっていたんですが、リピーターサービスのお水とかって、なくなったらしいですね(-_-メ)
顧客登録をされたばかりで、これからリピーターサービスを受けるまでには、相当時間がかかるのでは・・・。
規定回には記念品があるみたいだけど、私のような貧乏人が、
ミラコスタの規定回のリピーターサービスを受けよと思ったら、何百万注ぎ込まないといけないんでしょう(T_T)
ディズニーさん、所詮お金持ちの人しか相手にしていないのでしょうか?
私のリピーターサービスの夢ははかなく散りましたね~。
はあ~、最近のディズニーホテルのサービスは劣化するばかりでショック。
中でも一番嫌だったのが、ルームサービスとかで注文で来た、バースデーケーキがひどくなったこと。
ワンカットのケーキとお花に数千円もかかり、ホールのケーキは放置OKのオレンジケーキのみってひどくない?  

Posted by まゆまゆ at 13:00Comments(0)

2012年08月05日

U-23のエジプト戦は圧勝

U-23のエジプト戦、想像以上の圧勝になってしまい、本当にびっくりしました。
というか、ブラジルはあのエジプトになぜ2点も取られたんだ??
逆にそっちの方がびっくりです。
日本戦でのエジプトはびっくりするくらい弱かった・・・。
このエジプト相手にブラジルが手こずっていたようならば、日本はブラジルにも勝てるんじゃ?そんなにブラジルの守備ってもろいのかな~?なでしこがブラジルと戦い、苦しめられながらも2得点をとったので、男子ももしかしたらブラジルに勝てるのかも・・・。
ネイマールさえ押さえこんでしまえば、何もできなくなってしまうレベルだったら、今の日本なら勝てそうな気もするんですが、やっぱりブラジルの身体能力の高さと個の突破力は怖いな~と思います。
でも、永井の足が本当に心配だな~。
大きなけがでないといいけど。
五輪では中2日で試合になるので、本当に疲労とか怪我だけが心配です。
永井がいないと勝てる気がしないな~。  

Posted by まゆまゆ at 01:48Comments(0)

2012年07月06日

朝青龍がモンゴルで暴力騒ぎ

朝青龍がモンゴルで暴力騒ぎになっていたそうですね。
朝青龍はやたらと横綱の品格を問われましたが、すごく強かったな~。
あーいう暴れん坊が一人くらいいても良いんじゃないのかな~と私は思っていたタイプなので、密かに朝青龍を応援していたんですが、母国でも暴力騒ぎっていうのはいただけない話ですね。
でも、朝青龍にはやたらと細木数子が肩入れしていたのが思い出深い!
細木さんは朝青龍が大好きでしたよね。
でも、最近は細木さんのことも全然見なくなってしまいましたが、占いのほうはまだやっているのかな。
朝青龍もこれ以上暴力事件をおこすのは良くないですね。
細木さんが泣きそう。
今は母国で何をやっているのかわからないけど、一時期は大統領に立候補するとか、そういう話もありましたよね。
朝青龍は日本ではかなりバッシングされてしまったので、もうあんまり日本に良い思い出はないのかな。
床寿さんと朝青龍の話は、すごく大好きだったんですけどね。
あれは感動したな~。
  

Posted by まゆまゆ at 05:18Comments(0)

2012年06月06日

大沢樹生の長女が死産

大沢樹生の長女が死産だったことで話題になっていました。
死産は両親にとっては、とてもツライですよね。
こんな姿で対面したくなかっただろうな・・・。
臨月近くの赤ちゃんは、もう人間の形がはっきりしていますからね。
わが子の死亡を見るのは、本当に辛いだろうな・・・。
私ならショックで、立ち直れないかも。
不妊治療についても、ブログで書いてあったし、
結構大沢樹生は苦労人なんだな~と思ってしまいました。
子供って、やっぱりあんまり高齢になると、
いくら今の医療が良くなっているからといっても、危険はあるんでしょうね。
女性は35歳から高齢出産と言われていますが、あんまり遅すぎる出産は、
やっぱり怖いな・・・と思ってしまいました。
勿論、若くても死産とかはあるでしょうけどね。
晩婚化している今、高齢出産が当たり前のようになっているけど、
出来れば20代のうちに産んだほうが、女性も体に負担が少なそうですよね。
子供が欲しい人には、深刻な悩みですね。
  

Posted by まゆまゆ at 12:28Comments(0)

2012年06月03日

人それぞれみたいです

40代になった場合の看護師年収ってどのくらいなのかな?と思ったのですが、このくらいの年齢になると個人によって大きな差が出てくるようですね。
役職を盛っていたり特別なスキルや経験を持っていたりする場合は、かなりの金額を貰っている看護師さんも居るみたいです。
逆に多くの看護師さんと能力に特別な違いがないという場合には、30代からはあまり年収が変わっていないという場合もあるみたいですね。
看護師の年収は30代くらいまでにグングンとアップしていき、30代後半になって落ち着くと言われています。
そしてその後は年収がほとんど横ばいの看護師さんや、その後も少しずつアップしていく看護師さんとに別れるのだそうですよ。
ただしこれは長期で同じ職場に働いていた場合のことですよね。
もし転職した場合や、いったん退職した上での復職という形になると話は違ってきます。
こにょうな場合は多くの場合、年齢的に高い収入は難しいかもしれませんね。
もちろん人にはないスキルや経験を持っていたりすればまた違うでしょうが、あまり大きな期待はしない方が良いのかもしれません。
なので転職エージェントを利用すれば年収アップも可能と言われる看護師ですが、40代で年収アップのための転職というのは余程じゃないと難しいでしょうね。
まぁ余程の悪条件で働いていない限り、40代で転職をおこなおうという方も珍しいとは思いますが。
とりあえず40代以降の年収については看護師の平均金額というのはあまりアテにならないみたいですね。  

Posted by まゆまゆ at 12:14Comments(0)

2012年05月08日

レイソルの増嶋のフェイスブック・・・

レイソルの増嶋がフェイスブックでとんでもない騒ぎになっていましたね・・・。

あれは正直引きますね・・・。

本人が見ていたんでしょうか・・・。

増嶋ってイケメンだけど、なんかちょっとイメージが崩れました。

チームも不調だしね・・・。

話は変わるけど、最近、妹が本気で婚活しています。
イククルっていう出会いサイトを使ってるみたいです。
良い彼氏ができることを期待しています。  

Posted by まゆまゆ at 13:00Comments(0)

2012年04月05日

今の所良いとこなしのリカルド・ロボ

ネルシーニョが惚れ込んで連れてきたようだけど、

ロボって、どうなんでしょうね・・・。

今はどうにもフィットしていないで、

ゴール前で邪魔にすら感じる・・・。

ロボが抜けた栃木も低迷し、

双方にとって、良い移籍だったのかな・・・。

後半に期待かな・・・。
  

Posted by まゆまゆ at 11:31Comments(0)

2012年03月08日

世界一下手なサイドバックの藤春

サイドバックって、最近は日本代表でもレベルが高いポジションですが、

ガンバの左はびっくりするほど、下手くそで腰が抜けそうでした。

よくプロになれましたね、藤春は。

ボール持っても、相手に寄られると怖くて中途半端なバックパスしてめちゃくちゃ危険だし、

藤春が裏取られて遠藤がダッシュしてカバーしにおいかけているのに、

後ろから緊張感のない戻りで守備の危機感もゼロだし。

良い所が一つもないよ・・・。  

Posted by まゆまゆ at 12:21Comments(0)

2012年02月06日

権田、あれだけ強気だったのに・・・

シリア戦の前に、チームに対してかなり厳しい発言も目立っていた権田でしたが、

ふたを開けてみたら、お前が一番まずいだろう!っていう、

失点の多い試合になってしまいましたね・・・。

まあ、権田だけの責任じゃないですが、

FW陣に対してあれだけ強気の発言した後だから、

ちょっとバツが悪そうですね。  

Posted by まゆまゆ at 01:52Comments(0)

2012年01月23日

乳首周りは自宅で簡単に

乳首周りの毛の脱毛は、自宅でも簡単におこなうことが出来ますよね。
生えていても大抵は数本ですから、脱毛剤や抑毛剤を使えば十分に対処が可能です。
ちなみにエステ脱毛に行く場合は、手軽なフラッシュ脱毛ではなく美容電気針による脱毛になるでしょうね。
乳首は色素がある場所なので、通常のフラッシュ脱毛はおこなえない場所です。
美容電気針となると痛いし高いので、やっぱり自宅で脱毛剤や抑毛剤を使うのがいいんじゃないでしょうか。
最近の脱毛剤は肌に優しいですし、抑毛剤も効果の高いものが沢山販売されていますから。
また「数本だから」と引き抜く人も居るそうですが、ばい菌が入ってしまうこともあるので注意してください。
もちろんカミソリ処理も肌が傷つくので厳禁ですよ。  

Posted by まゆまゆ at 19:00Comments(0)

2012年01月06日

おせち

今年は家でおせちを手作りしたんですが、

一番人気は、鶏ハムでした。

結構たくさん作ったんですが、初日になくなってしまったので、

来年はもっと作ろうかな~。

逆にクックパッドを見て作ったチャーシューが

不評ですごい残っているんで、どうしよう・・・。  

Posted by まゆまゆ at 13:49Comments(0)

2011年12月22日

茯茶(フーチャ)が効果ありそう

茯茶(フーチャ)は口コミで人気のあるダイエット茶ですよ。
ダイエット茶はどれが良いかといろいろ調べてみたのですが・・・やっぱり茯茶(フーチャ)のような中国茶が効果が高そうです。
なにせ中国はお茶(漢方)に関してはプロ中のプロですからね。
肉をたっぷり食べる中国の遊牧民が肥満にならないのは、この茯茶(フーチャ)を飲んでいるためといわれています。
遊牧民を守るための国策茶にも指定されていて、大切にされているお茶なんだそうですよ。
ちなみに私の友人が最近この茯茶(フーチャ)を飲み始めたのですが、ウーロン茶のようで美味しいらしいです。
私もダイエットを負けたくないので、早速飲んでみる予定。
皆さんもダイエットをしたいなら、試してみるといいですよ♪  

Posted by まゆまゆ at 20:00Comments(0)