2014年07月09日
就寝時に体を冷やしてしまうNGな行動
就寝時に体を冷やしてしまうNGな行動、ですって。
今はもう夏っていってもいい気温ですよね。
その状態で冷え、っていうのもおかしな話に思えますけど、結構会社なんかで一日過ごすと体がなかなか冷えているんですよね^^;
外回りなんかは別でしょうけど、一日オフィスにいると、オフィス内が冷房づけになってますからね^^;
なので、結構体が冷えているものですから、寝るときくらいは体を温めて・・・っていう人が多いんですよね。
そんな中での、NG行動、なんですって。
それは、靴下をはいて寝るっていうのがNGなんだそうですよ。
これ、冬場なんか実践している人が多いんじゃないでしょうか><
でも、靴下を履いて寝ると、逆に体が冷えてしまうんです!
というのも、寝ているときって、寝汗がかなり出ているんですね。
靴下をはいていると、特に汗も出やすくなります。
汗って、足の体温を吸収して外に逃がしてしまうんですね。
なので、結果的に、温まるどころか冷えてしまうんですって!
今はもう夏っていってもいい気温ですよね。
その状態で冷え、っていうのもおかしな話に思えますけど、結構会社なんかで一日過ごすと体がなかなか冷えているんですよね^^;
外回りなんかは別でしょうけど、一日オフィスにいると、オフィス内が冷房づけになってますからね^^;
なので、結構体が冷えているものですから、寝るときくらいは体を温めて・・・っていう人が多いんですよね。
そんな中での、NG行動、なんですって。
それは、靴下をはいて寝るっていうのがNGなんだそうですよ。
これ、冬場なんか実践している人が多いんじゃないでしょうか><
でも、靴下を履いて寝ると、逆に体が冷えてしまうんです!
というのも、寝ているときって、寝汗がかなり出ているんですね。
靴下をはいていると、特に汗も出やすくなります。
汗って、足の体温を吸収して外に逃がしてしまうんですね。
なので、結果的に、温まるどころか冷えてしまうんですって!
Posted by まゆまゆ at 12:51│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。