2014年12月08日
レッズは2流の選手ばっかり
レッズとガンバって、明らかに最後の勝負強さが違うのは、ガンバは1流の選手が多いけど、レッズは2流の選手ばっかり集めているっていうのが大きいんじゃないのかな。
宇佐美に遠藤など、ガンバには日本を代表をする選手や、これからの代表を担える選手が多いけど。
レッズは西川以外、フィールドプレーヤーでは代表もゼロ。
首位の長いチームから代表選手がゴールキーパーだけっていうのは、本当に空しい物があると思います。
それだけ監督から見ても、レッズの選手には個人の力がないという見方を強いのかなって思ったり。
やはり個で打開できる選手がいないので、最後の最後になってくると、どうしてもダメになってしまいますね。
終盤に弱いのは、やはり選手としてどこか足りない部分が多いんだろうなって思います。
レッズは一皮むけるために、今の2流ばかり沢山とる補強方針を変えることだと思いますね。
宇佐美に遠藤など、ガンバには日本を代表をする選手や、これからの代表を担える選手が多いけど。
レッズは西川以外、フィールドプレーヤーでは代表もゼロ。
首位の長いチームから代表選手がゴールキーパーだけっていうのは、本当に空しい物があると思います。
それだけ監督から見ても、レッズの選手には個人の力がないという見方を強いのかなって思ったり。
やはり個で打開できる選手がいないので、最後の最後になってくると、どうしてもダメになってしまいますね。
終盤に弱いのは、やはり選手としてどこか足りない部分が多いんだろうなって思います。
レッズは一皮むけるために、今の2流ばかり沢山とる補強方針を変えることだと思いますね。
Posted by まゆまゆ at 14:05│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。